【ゴルフ体験談】インパクトで伸び上がる癖が治った話

ゴルフをやっていてインパクトで伸び上がりの癖が治らないという方は多いと思います。

僕も伸び上がり癖がなかなか治らなかった一人でした。でも、ある方法を試したところ、なんとすぐに改善できちゃいました。超簡単な方法なので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

半信半疑で試してみたら、伸び上がりが治った!

どーも、真島ダボです。自称、スーパー伸び上がリストです(でした)。

僕と同じように、色々スイング改善を試しているものの、いつまで経ってもインパクトで伸び上がってしまう、という方は多いと思います。

一般的には伸び上がりの原因として、

  • 体重移動ができていない
  • 前傾キープができていない
  • アドレスがおかしい
  • ボールに当てようとしすぎ
  • 体の柔軟性不足
  • 右足や右膝が悪さをしている

とか、色んなポイントがあると思いますが、結局のところ、原因はわかっても、いざスイングすると伸び上がってしまうんですよね。たぶん僕の体は勝手に伸び上がる構造になっているんじゃないかと思うくらい、とにかく伸び上がりたがる。伸び上がりざかり!

一般的には伸び上がるとスライスやシャンクなどのミスショットにつながるなんて言われてますが、僕の場合、ある程度自分でタイミングがうまく合わせられているからか、そういうミスはほとんど出ないのですが、それでもダフリやトップが定期的に出てしまう。

憎っき伸び上がり。

で、この際、原因なんてどうでもいいからとにかく簡単に改善できる方法はないのかとネットのゴルフ記事やYouTubeを検索しまくっていたところ、とあるコーチの方がこんなことを言ってました。

「テイクバックでわざと伸び上がるとインパクトで体が沈むから、簡単に伸び上がりは治せるよ」

ママママ、マジすか?

半信半疑でまず素振りしてみたところ、確かに伸び上がらない。というよりも伸び上がることができない。

これは良いかも!

素振りは大げさ、実際には意識しすぎず打つ

方法は簡単です。

まず、いつも通り、わざとインパクトで伸び上がりの体勢を取ってみます。体が直立し、お尻が上がり、前傾がキープできていない状態にします。いつもより大げさな感じで。

この体制を覚えたら、バックスイングで同じ体勢をしてみます。インパクトと逆なので、右打ちの方は左打ちで伸び上がるというような体制になるということです。右足に体重を乗せて、お尻は打つ方向に向けるイメージです。この時、前傾キープは一旦忘れます。体は直立しちゃって感じです。

そしてトップからインパクトにクラブを下ろすと

あれ?良い感じで前傾できてる?

さっそくゴルフ練習場に行って、試してみることに。

なんとなくイメージ的にはプロゴルファーの蝉川泰果選手みたいなけっこう沈んで打つ感じ。

ただ、実際にこの体勢で打とうとするとかなり難しい。

そこで、あくまで素振りの時だけ大げさにテイクバックで伸び上がり、インパクトでは大げさに沈む感じにして、体に動きを覚えさせてみました。

で、実際に打つ時は大げさにせず、インパクトでは自然にちょっとだけ沈むくらいのイメージにしてみたところ、これが大正解!

まったく伸び上がってないぞ、これ!

今まで散々悩んでいた伸び上がりが一発で解消されました。

多分これまではスイング中はずーっと前傾キープしてなくちゃという思い込みから、テイクバックでも前傾を意識しすぎるあまり、一番大事なインパクトの瞬間に起き上がってしまう、という罠にかかっていたのだと思います。

でも、このテイクバックで先に伸び上がっちゃうイメージだと、ちゃんと後ろ足に体重が乗る。ためにし実際にビデオで後ろから撮影しても、むしろ違和感がないテイクバックになってる。

ポイントとしては、先ほど言った通り、素振りではテイクバックで大げさに伸び上がり、インパクトで大げさに沈み込む、をやって体にイメージをつけた後、実際に打つ時は大げさにせずに、普通に打つと、僕の場合、うまく打てました。

たぶん練習を重ねて、うまくインパクトで低く沈み込みができるようになると、さらにプロっぽいスイングになるのかもしれませんが、なんとなく体の負担が大きそうだし、やめときました。

人によって合う合わないはあるとは思いますが、ぜひ一度、試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次